2006年09月

UDON

話が前後しますが彼岸前の休日に映画UDONを見に行ってきました
ことしさぬきうどんめぐりしてきたせいもあり気になっていた映画でした
事前にネットで評判を確認して賛否両論あったのも知りつつ見に行きました
結果、自分的にはおもしろかったです
まだ脳裏に焼きついてる景色やお店そして店のおばちゃんやご主人が画面に
登場してなにやら嬉しくなりました
確かに先読みできてしまう脚本でしたがテンポのよさとちりばめられたくすぐりや感動シーンは分かっていながら身をゆだねてしまえる気持ちよさがあったように思います
主人公がさぬきっこなのに正しい(さぬき弁良くわかりませんが)さぬき弁でないのは見た人なりのふるさと・ソウルフードを再確認そしてちょっといただけないエンディングは流行の言葉になってしまいますが失敗してもまた再チャレンジして欲しいという意図があるんじゃないかと思いたいです
一番印象に残ったのは小学校のシーンです
つり球とわかっていながらきっちりつられてしまいました
しかしさぬきでは給食にゆでたてのうどんが出るのね
私がご幼少の頃は袋づめのふにゃふにゃソフト麺でしたうらやますぃー

恐るべきをなぞったさぬきの奇跡が私たちにも起きるよう努力してみたい
そんな今日この頃ですちょっとらしくない書き込みですがお気楽映画と思いつつみてたら
いろんなことを考えてしまいました

買っちゃいました

毎度つたないマイナーブログにおはこびの皆様誠にありがとうございます
なかなか更新されず肩すかしばっかで申し訳ありません
これから秋の夜長心を入れ替えせっせと更新してまいりたいと思いますのでよろしくお願いいたします

と言う事で最近のネタを少々アップいたします本業ネタではないですが(苦ワラ)
115_1505.jpg

以前からたまにチャリでサイクリングしてるのを書き込んでましたが
うちの近所山が近いせいで少し走ると結構上り坂が多くて激安ホームセンターチャリでは上りきれない事が多々ありまして軽い自転車が前々から欲しくて
清水の舞台から飛び降りたつもりで購入を決断しました ずいぶん低い舞台です。笑
(先ずは体力だと分かってはいますが形から入る悪い癖、わかってるんだけどねー)
少し前に競馬で大穴を当てた際キープしてた資金をはたきました
これによりSUGOで潰してしまったアルファロメオ復活が少し遠のきましたが
しばらく人力にて疾走して参りたいと思います
目指せ脱メタボリックシンドローム!!


サルビア丸

9月6日に増上寺及び青山霊園見学に行って参りました
これは石産協埼玉支部の事業として行われました
先ずは増上寺新墓地見学・歴代徳川家霊廟をお参りし
そのご法務部長であります石田上人のありがたい法話を頂戴いたしました
114_1467.jpg

その後青山霊園に移動し新旧有名人の墓地を拝観致しました
懇親会は竹芝から出港するサルビア丸で湾内クルージングを楽しみツツの宴会と相成りましたその昔まだ20代の頃この船で新島にサーフトリップしたのを感慨深く思い起こし甘酸っぱい思い出にしばし浸ってまいりました
感傷に浸りすぎたせいかビールが恋しかったせいか写真撮るのすっかり忘れてしまいました

本日久しぶりに1日何の予定もなかったので久しぶりにチャリでショートトリップと洒落こみました
来月埼玉県石材業協会の特別理事会の幹事を仰せつかっていることもあり
行き先でもある長瀞まで行って参りました
久しぶりのサイクリングでしたので長瀞までは微妙な登りなんですが
イヤー結構きつかったです時間にして40分程度の行程なんですが
たっぷり汗を搾ってまいりました
114_1481.jpg

川原に下りて浅瀬で水につかり涼をとりタイミングよくSLの写真を撮ることができました
ピンボケはご愛嬌(オートモードでピンボケとはこれいかに?)
114_1479.jpg

ライン下りの様子も撮ってまいりました
近辺ではカヤックやラフティングにに興づる人たちがたくさんいました
残暑の中水辺での楽しい様を我が事のように見て楽しんでまいりました
114_1477.jpg

帰り道はほぼ下りなのでノンストップで快調にクルーズできました
おしりは痛くなってしまいましたがネ
とそんなわけでリフレッシュできた1日でしたとさ!
記事検索
記事検索
プロフィール

drecom_isiya

プロフィール

drecom_isiya

カテゴリ別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
タグクラウド
QRコード
QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ