5日/6日と行田はものつくり大学にて埼玉県技能士連合会による技能祭りが開催され
石材技能士会として5日にブースを借りイベント参加しました
そのお手伝いにいってまいりました
こんな感じで用意された石材小物や技能士自慢の作品が展示即売されました
前にお伝えした私の作品も展示してもらいました
開会式ではこの出展された作品をあらかじめ審査し表彰がありました
石工部門では最優秀知事賞に反町順司君・職能協会長賞に柿木寿人君
埼技連会長賞に不肖わたくしかいちょー・実施会長賞は吉岡盛二郎くん
技能士会長賞を木村希君がめでたく受賞いたしました
全員青年部の会員が受賞されこれも普段から技能に対して興味を持ち
努力の結果とさらに技能士会のみなさんの指導のタマものと感謝いたします
この日はものつくり大学の学園祭と併催されたくさんの人出がありました
写真は石引きコーヒーの体験ですが受賞よりお客様(特に綺麗な奥様)との交流が
ことのほかうれしそうな順ちゃんでした
陽気もよく多くの人で賑わい展示即売も大忙しでした
参加の皆様おつかれさまでした
また8日はジャパンストーんフェアにあわせて埼玉県石材業協会青年部では
11月定例会研修を行います今回はどんな展示があるのかたのしみです
が・・・あわせて開催される全国青年石材人交流会に青年部として参加予定ですが
何の因果かいつのまにやら私がしかいをするはめになってしまいました
人見知りで緊張しいの自分としては胃がきしむ今日この頃です
石材技能士会として5日にブースを借りイベント参加しました
そのお手伝いにいってまいりました
こんな感じで用意された石材小物や技能士自慢の作品が展示即売されました
前にお伝えした私の作品も展示してもらいました
開会式ではこの出展された作品をあらかじめ審査し表彰がありました
石工部門では最優秀知事賞に反町順司君・職能協会長賞に柿木寿人君
埼技連会長賞に不肖わたくしかいちょー・実施会長賞は吉岡盛二郎くん
技能士会長賞を木村希君がめでたく受賞いたしました
全員青年部の会員が受賞されこれも普段から技能に対して興味を持ち
努力の結果とさらに技能士会のみなさんの指導のタマものと感謝いたします
この日はものつくり大学の学園祭と併催されたくさんの人出がありました
写真は石引きコーヒーの体験ですが受賞よりお客様(特に綺麗な奥様)との交流が
ことのほかうれしそうな順ちゃんでした
陽気もよく多くの人で賑わい展示即売も大忙しでした
参加の皆様おつかれさまでした
また8日はジャパンストーんフェアにあわせて埼玉県石材業協会青年部では
11月定例会研修を行います今回はどんな展示があるのかたのしみです
が・・・あわせて開催される全国青年石材人交流会に青年部として参加予定ですが
何の因果かいつのまにやら私がしかいをするはめになってしまいました
人見知りで緊張しいの自分としては胃がきしむ今日この頃です
綺麗な奥様との交流が楽しかったのは順ちゃんだけじゃなく、直前会長のSさんもです(やばいか?)
それにしてもあの長時間「粉ひき屋」に徹していた順ちゃんには脱帽ものです。
かいちょうはともかく、
僕まで技能士会長賞なるものまで頂いてしまって
かなり恐縮しています。
当日、小澤協会長からの差し入れのフライと焼きそばを
家におみやげで頂いたのですが娘に大好評でした。
彼女にとって初めての食感、味覚だったようでかなりお気に入りのようでした。
明日(ん?もう今日か!)はストーンフェアですね。委員長のしんじ君から
「間違いなく10時に来てくださいよ!」って念押しの電話がありました。
僕って信用ないんですかね?
ただ、電車乗るのは慣れてないので、乗り換えを間違えそうだったので調べてる時に改めて知ったのが
「東京ビックサイト」っていう駅かと思ってたら
「国際展示場」って言う駅だったんですね・・・
過去数回行っているはずなんだけどよく今までたどり着けたもんだと我ながらあまりにもひどい鉄道音痴に呆れてしまいました。